Works
家族=ペットへ贈る。肉食動物のためのカナダ産 First Classペットフード「ACANA・Orijen」の2ブランドを統合して、ブランド理解→EC購入をシームレスに体験できるブランド ✕ ECサイトの構築プロジェクト。本プロジェクトでは、ECコンサルティング、企画、UI/UXデザイン設計、フロントエンド/Shopify実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。また、独自のSEO・表示速度改善マークアップ実装を施したことで検索エンジン経由を含めたアクセス数が161倍に伸長しています。
マーケティング・コンサルティング:広瀬信輔(DeeTeller)
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、ディレクション:ヤスダツバサ(Number X/DeeTeller)
IA:長谷川大輔
アートディレクション、デザイン:新見大暉(PHILE)
フロントエンド/Shopify実装:フォチューナ
MVNO事業などを手掛ける某IT企業の格安SIM・スマホサービスのリブランディングプロジェクト。ブランド戦略やアートディレクション、UI/UXデザイン、デザインシステム設計を統括するDelightmentリードの元、コピーライティングやIA(情報設計)ディレクション、編集など、「Webサイトと言葉の編集領域」を担当しました。
ブランド・ストラテジー、クリエイティブ・ディレクション、アートディレクション、UI/UXデザイン、デザインシステム設計:佐々木大志 (Delightment)
編集、ディレクション、コピーライティング:ヤスダツバサ(Number X)
コピーライティング:神田巧
「あらゆる世界を、つなぐ場所。」をコンセプトに国内最大級のLEDモニタ・映像技術と最大100名の客席を備えた、最先端のハイブリッド型イベントスペース「GMOグローバルスタジオ」。本プロジェクトでは、企業サイトの企画やUI/UXデザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
マーケティング・コンサルティング:広瀬信輔(DeeTeller)
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、ディレクション:ヤスダツバサ(Number X/DeeTeller)
IA、アートディレクション、デザイン、フロントエンド実装:Steve*
第4のイベント形態「メタバースイベント」の総合プロデュースを行う、グローバルメタバース オウンドメディア・企業サイトの企画、UI/UXデザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
マーケティング・コンサルティング:広瀬信輔(DeeTeller)
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、IA:ヤスダツバサ(Number X/DeeTeller)
アートディレクション、デザイン:新見大暉(PHILE)
フロントエンド実装:千葉猛矢
CMS実装:!s
あなたのビジネスシーンに「新たな出会い」を。をコンセプトにした、著名人による特別講演やIT製品・サービス、業界の最新動向をインプットできるビジネスカンファレンス「ITトレンド EXPO」のサービスサイト。本プロジェクトでは、イベントプロデュースを行うグローバルメタバースと連携して、サービスサイトの企画、UI/UXデザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
イベントプロデュース:グローバルメタバース ディレクション、IA、プロジェクト・マネジメント、IA:ヤスダツバサ(Number X/DeeTeller)
アートディレクション、デザイン、フロントエンド実装:上山翔太(QUON)
年間30,000件を超えるネットリサーチ国内実績No.1の「マクロミル」が提供するセルフアンケートツール「Questant(クエスタント)」。本サービスサイトの中でもマーケティング貢献度の高いトップ/パネル調査ページの企画、UI/UXデザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
プロデュース、プロジェクト・マネジメント:ヤスダツバサ(Number X)
IA:長谷川大輔
アートディレクション、デザイン:新見大暉(PHILE)
フロントエンド実装: 千葉猛矢
経営・事業戦略から、デジタルマーケティング、データ分析までをワンストップで行う、マーケティング・マネジメントパートナー 800 企業サイトの企画、UI/UXデザイン設計、撮影、フロントエンド/CMS実装、プロジェクト・マネジメント、導入事例コンテンツ制作を担当しました。
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、編集:ヤスダツバサ(Number X)
IA:長谷川大輔
アートディレクション、デザイン:中川博文(ANDMADE)
フロントエンド実装: 上山翔太(Quadra)
編集、原稿執筆:神田匠
オウンドメディア「電力 × BCP Hub」の立ち上げに伴う戦略・コンセプト策定やSEOキーワード調査・設計、コンテンツ制作、note Proのプラットフォーム構築、プロジェクト・マネジメントを担当しました。また、継続的に企業サイト・オウンドメディア運用をサポートしています。
プロデュース、オウンドメディア・コンサルティング、プロジェクト・マネジメント、編集:ヤスダツバサ(Number X)
コミュニケーションアドバイス:倉島陽一(A.C.O.)
SEOコンサルティング:木村拓也
フロントエンド実装:上山翔太(Quadra)
コンテンツ制作:エクスライト、木谷 宗義(type-e inc.)
創刊50年の歴史を持ち、累計300万部を超える大ベストセラーにもなった家庭医学書のロングセラー「家庭の医学」。刊行元である株式会社保健同人フロンティアさまよりヘルスケアアプリがリリースされました。クオートワークス社と連携してWebサイト制作を行いつつ、外部説明用のサービス資料の編集・DTPデザインやサービス説明動画などのコンテンツ制作も行いました。
マーケティング・コンサルティング:広瀬信輔(DeeTeller)
プロデュース、編集ディレクション:ヤスダツバサ(Number X/DeeTeller)
企画、ディレクション、アートディレクション:ムラマツヒデキ(QUOITWORKS)
プロジェクト・マネジメント、デザイン:渡辺俊(QUOITWORKS)
フロントエンドエンジニア:安達誠(STEEQ)
イラスト:くにともゆかり
動画(コンテンツ):Angle
編集、ライティング(コンテンツ):エクスライト
朝日新聞社が運営するクラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」のUI/UXコンサルティング・デザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。コンサルティングフェーズでは、アクセス解析からの定量分析やUI/UX・SEO視点のヒューリスティック分析から改善箇所の洗い出しを行っています。
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、IA:ヤスダツバサ(Number X)
アートディレクション、デザイン:新見 大暉(PHILE)
フロントエンド実装:PHILE
海外事業におけるリスク管理のサポートツールを提供する「Glocalist」のBIツール・サービスサイトのUIデザイン設計・開発(英語、ベトナム語)、デザインガイドライン作成、フロントエンド実装(React)、プロジェクト・マネジメントネジメントを担当しました。
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、IA:ヤスダツバサ(Number X)
アートディレクション、UIデザイン:中川野乃花(IDEANAUTS)
フロントエンド実装(React):アリスタイル
新規事業・DXのコンサルティングから開発までを行う、Sun Asterisk 企業サイトのUI/UXデザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
マーケティング・コンサルティング:広瀬信輔(DeeTeller)
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、IA:ヤスダツバサ(DeeTeller/Number X)
アートディレクション、デザイン:野田一輝(UNIEL)
フロントエンド実装: UNIEL
マクロミルが保有する消費者パネルを基盤に、独自のファーストパーティデータを用いてマーケティングの全工程をワンストップで支援する「Macromill Ads」。本サービスサイトのUIデザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
プロデュース:ヤスダツバサ(Number X)
プロジェクト・マネジメント、アートディレクション、デザイン:溜水雅彦(Smoo)
フロントエンド実装:Smoo
越境ECの返品・再販事業や海外取引サポート事業を行う商社 YourTradeの企業サイトの企画、UI/UXデザイン設計、フロントエンド/CMS実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。予算の都合上、トップページのみのリニューアルとなっています。
アートディレクション、デザイン:新見大暉(PHILE)
フロントエンド実装:PHILE
Googleアナリティクスのアクセス解析データの中から、Webサイト・EC・YouTubeの重要な指標をシンプルにまとめ、サイトの健康状態を時間や工数をかけずに把握することができる2,000円のアクセス解析レポートツール「DeeBoard」。当社では、本サービスサイトのUIデザイン設計、フロントエンド実装、決済システム設計・実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
アートディレクション、デザイナー、フロントエンド実装:Number X
電設資材やOA機器、通信機器、情報機器、電気製品などの総合卸事業を行う、電設資材専門商社「松尾商行」の企業サイト。本プロジェクトでは、UI/UXデザイン設計、フロントエンド/CMS実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
IA、ディレクション、プロジェクト・マネジメント:ヤスダツバサ(Number X, Inc.)
アートディレクション、デザイン:沖山直子
フロントエンド実装:Number X
デジタルマーケティングコンサルティングを生業とする、ディーテラー 企業サイトのUIデザイン設計、フロントエンド実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。
アートディレクション、デザイナー、フロントエンド実装:Number X
アルバイト・パート・派遣などの情報が動画でわかりやすく見れる求人・転職サイト「tenichi」の企画、UI/UXデザイン設計、フロントエンド/CMS実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。グロースフェーズでは、マーケティングチームと連携して、オウンドメディア用のコンテンツ改修などのサポートを行っています。
IA、アートディレクション、デザイン:新見大暉(PHILE)
フロントエンド/CMS実装(CMS:WordPress):アリスタイル