Works

家族=ペットへ贈る。肉食動物のためのカナダ産 First Classペットフード「ACANA・Orijen」の2ブランドを統合して、ブランド理解→EC購入をシームレスに体験できるブランド ✕ ECサイトの構築プロジェクト。本プロジェクトでは、ECコンサルティング、企画、UI/UXデザイン設計、フロントエンド/Shopify実装、プロジェクト・マネジメントを担当しました。また、独自のSEO・表示速度改善マークアップ実装を施したことで検索エンジン経由を含めたアクセス数が161倍に伸長しています。

クレジット
クライアント:有限会社アカナファミリージャパン
マーケティング・コンサルティング:広瀬信輔(DeeTeller)
プロデュース、プロジェクト・マネジメント、ディレクション:ヤスダツバサ(Number X/DeeTeller)
IA:長谷川大輔
アートディレクション、デザイン:新見大暉(PHILE)
フロントエンド/Shopify実装:フォチューナ
クリエイティブ・デザインツールのSEOコンテンツ

プロフェッショナル向けクリエイティブ・デザイン/動画編集ツールを提供する某ソフトウェアメーカーのPR用SEOコンテンツ。本プロジェクトでは、SEOキーワード調査・設計を行うインフォナレッジ社リードの元、SEOコンテンツの編集や原稿執筆、プロジェクト・マネジメントを担当しました。

クレジット
クライアント:某ソフトウェアメーカー
SEOコンサルティング:鳥羽悠史(インフォナレッジ)
編集、プロジェクト・マネジメント:ヤスダツバサ(Number X)
執筆:車俊治、上山翔太(クオン)
ヘルスケア事業のセールス・マーケティング事業構築支援

システムインテグレーション事業を展開する大手Slerの新規ヘルスケア事業のセールス・マーケティング事業構築支援プロジェクト。本プロジェクトでは、インサイド/フィールドセールスの営業手法・業務フローの策定を始めとして、KPIの設計・運用スキーム設計、顧客情報などのデータ/PDCA管理方法の設計、運用体制の構築・ロードマップ設計などのサポートを担当しました。

クレジット
クライアント:大手Sler
エージェンシー:キュレーションズ
プロダクト/プロジェクト・マネジメント:長添景佑(Number X)

発注書や請求書、サービス利用同意書、施術同意書、稟議書などのあらゆる契約書を豊富な機能と優れたUIで電子契約できるサービス「サインタイム」。本プロジェクトでは、SEOキーワードの競合調査・設計、コンテンツ設計、定量/ヒューリスティック調査によるUI/実装改善施策の企画・設計などを担当しました。

クレジット
クライアント:サインタイム株式会社
SEO/Webコンサルティング、ディレクション:Number X
コンテンツを愛する方に向けたWebメディア「U-NEXT SQUARE」のオウンドメディア

動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」が運営するコンテンツLOVERのためのWebメディア「U-NEXT SQUARE」。本オウンドメディアの立ち上げ・運用に伴い、U-NEXT編集部・クリエイティブチームと連携しながら、オウンドメディアの運用スキーム設計、 SEOキーワードの調査・設計、ディレクトリ/meta設計、プロジェクト・マネジメントなどを担当しました。

クレジット
クライアント:株式会社U-NEXT
コンセプト/コンテンツ設計、編集:小山和之(weaving/インクワイア)
オウンドメディア・コンサルティング、プロジェクト・マネジメント:ヤスダツバサ(Number X)
富士通デザインセンターのオウンドメディア戦略

富士通のデザイン組織「富士通デザインセンター」のオウンドメディア「DESIGN SPECTACLES」構築プロジェクト。KESIKIによるプロジェクトリードの元、マーケティング/オウンドメディアのコンサルティング、 SEOキーワードの調査・設計、Webディレクションサポートなどを担当しました。

クレジット
クライアント:KESIKI
オウンドメディア/SEOコンサルティング、プロジェクト・マネジメント/Webディレクションサポート:ヤスダツバサ(Number X)
ソニーネットワークコミュニケーションズ 新卒/中途採用サイトのコンテンツ

新卒「MAKE NEWS。世界を変える、ニュースを生み出せ」、中途向け「あなたの目指すCHANGEに実現力を」をコンセプトにした、ソニーネットワークコミュニケーションズの新卒/中途採用サイト構築プロジェクト。Steve*によるプロジェクトリードの元、社長/役員/社員インタビューやプロジェクト対談など、コンテンツスコープのプロジェクト・マネジメント、コンテンツ制作を担当しました。

新卒採用サイト→     中途採用サイト

クレジット
クライアント:ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
エージェンシー:GO
Webサイト制作、コンテンツ・プロデュース:Steve*
コンテンツ・プロジェクト・マネジメント、編集ディレクション:ヤスダツバサ(Number X)
コンテンツ制作:エクスライト
業務用潤滑油のセールス・マーケティング用技術説明動画

大手ガソリンメーカーが提供する業務用潤滑油のセールス・マーケティング用技術説明動画。本プロジェクトでは、動画制作を行うSekaikanと連携の上、専門性の高い潤滑油の環境性・機能性などの強みをグラフィカルな図版で表現するための動画コンテ構成・スクリプトの編集などを担当しました。

クレジット
クライアント:大手ガソリンメーカー
アニメーション動画制作:Sekaikan
編集、プロジェクト・マネジメント:ヤスダツバサ(Number X)
ライティング;エクスライト
エコシステム事業のセールス・マーケティング用サービス動画

大手ガソリンメーカーのエコシステム事業のセールス・マーケティング用サービス説明動画。本プロジェクトでは、動画制作を行うSekaikanと連携の上、ガソリンスタンドオーナーや社内関係者、自治体といった3種類のステークホルダーの概況や前提知識を考慮した文脈(コンテキスト)を設計して、各動画のシナリオ/インタビュー設計、スクリプトの編集・原稿執筆、コンテ構成などを担当しました。

クレジット
クライアント:大手ガソリンメーカー
インタビュー/アニメーション動画制作:Sekaikan
編集、プロジェクト・マネジメント:ヤスダツバサ(Number X)
ライティング;エクスライト
サステナブルファッションブランド o0u

サステナブルファッションブランド「O0u(オー・ゼロ・ユー)」の立ち上げに伴うオウンドメディアの構築プロジェクト。KESIKIリードの元、マーケティング/オウンドメディアのコンサルティング、 UI/UX、実装の改善箇所の提言 、編集チームの体制構築、 KGI/KPI、運用スキーム設計、プロジェクト・マネジメントのサポートを担当しました。

クレジット
プロジェクト・マネジメント:KESIKI
オウンドメディア・コンサルティング:ヤスダツバサ(Number X)
マーケティング・コンサルティング:広瀬信輔(DeeTeller)
コンテンツ:エクスライト

ホテル・ホステルのコンサルティング事業を行うPLAY&coのマーケティング/PR/Webコンサルティング、プロジェクト・マネジメントを担当しました。

クレジット
マーケティング/PR/Webコンサルティング:ヤスダツバサ(Number X)